同棲前に確認しておくべき価値観チェック①【生活編】

暮らし

同棲してから失敗しないために、今付き合っている相手と同棲後のイメージを付けることが重要です。そのためにはまず、お互いの生活や価値観の話をたくさん話をすること!

「そんなこと言われても何を話したらいいか分からないという方」のために、お互い確認しておくべきポイントをまとめてみました。

細かくするとたくさんあったので、いくつかに分けて紹介していきたいと思います。

実際、自分たちも今回紹介することを同棲前に照らし合わせたことで、同棲後のイメージがしやすくなりました。

悩む人
悩む人

こんな悩みを抱える方へ!

・今の相手との同棲を悩んでいる

・同棲してからうまくいくか不安

・同棲後の生活のイメージがうまくできない

チェックのポイントを活用しお互いの生活や価値観について話し合ってみましょう!今回は生活編です!

生活スタイルをチェック!

朝型?夜型?

夜は早く寝て朝に早く起きて生活する朝型なのか、夜更かしして次の日の午前中は寝ている夜型なのか確認しておきましょう。

同棲を開始すると、同じ生活リズムで生活しているカップルが多いです。その理由としては、一緒に布団に入って寝たい!というかわいらしいものもあれば、夜更かししている人の音で寝付けないからなど現実的なものまでさまざま…

もしお互い活動時間が違えば、同棲開始後はどちらかに生活リズムを合わせる必要があります。

私たちは、二人とも夜型。朝に早く起きるのは苦手でした。朝二人とも起きれなくてデートの予定がなくなるなんてこともよくあります…(笑)

必要な睡眠時間は?

人間に必要な睡眠時間は7~8時間程度なんてよく聞きます。しかし、人それぞれよく眠れたと感じる睡眠時間は異なります。

次の日日勤であれば、必要な睡眠時間に合わせて睡眠時間を決めなくてはなりません。

お互い違うと大変でした…私は8時間は寝たい。でも彼はもともと寝つきが悪く6時間寝ればいいという人でした。最初は私が夜更かしをして合わせていたのですが、寝不足のまま起床して仕事をして帰ってくる毎日が眠すぎて耐えられなくなりました。

そのため、彼と相談し私の時間に合わせて早く寝てもらうことに。初めのうちは彼がなかなか寝付けず苦戦しましたが、今では同じ時間に眠れるようになりました。

寝るときの体勢は?

寝るときの体勢は決まっている人が多いです。上向き、右向き、左向き、うつ伏せなど。二人で眠るときはどう寝たらいいのか配置を確認しておきましょう。

同棲を始めると寝るときのスタイルはカップルによって異なります。寝る直前まではくっつくけど、寝るときはお互い眠りやすい体勢で寝る人もいれば、くっついたまま眠る人もいます。

くっつき方も様々あるようですね!インスタで調べていて驚きました。腕枕型、手をつなぐ型、かぶさる型、バックハグ型など…

我が家は、仰向けの私の腕と足に彼がくっついて眠るというスタイル。寝るとき私は左半身を拘束されているような状態です。同棲前は自分は右向きでしか眠れないと思っていましたが、意外と大丈夫でした。しかし、起きるとお互い好きな方向をあっちゃこっちゃ向いています…

寝るとき電気つける?つけない?

多くは、豆電球で寝る派真っ暗で寝る派に分かれています。

同じ部屋で眠ると、どうしてもどちらかに合わせなくてはいけないですよね。でも、少し明かりがあると眠れない真っ暗派と暗闇は不安な豆電球派が対立しそうではあります。

私たちは真っ暗派で統一されたので問題ありませんでしたが、こればかりは慣れるしかないのでしょうか…。

寝るときの癖は?

寝るときの癖というのは、いびき、歯ぎしり、寝相の悪さ、寝言などの無意識にでてしまうやつです。どうしても完全に防ぐことは難しいので、相手の理解が必要。

睡眠の質を重視している人にとっては我慢できない部分かもしれませんので、確認しておくことが大切です。

いびきひどくて眠りの浅い彼を起こしてしまったことが何度かあります。どちらもしんどいです。一生懸命対策しながら過ごしています。

仕事から帰ってきたら夕飯?お風呂?

これも育ってきた環境によって異なりますよね。帰ってきてすぐにご飯を食べてからお風呂に入るのかお風呂に入ってからご飯を食べるのかどちらでしょうか。

帰ってきてからだらだらしてご飯を食べた後、寝る直前にお風呂に入ってそのままお布団で眠っていた自分は、実家を出るまでみんなそうなんだと思っていました。でも、家庭ごとにその順番とかご飯のタイミングとか全然違いますよね。

彼の家は帰ったらすぐに夕飯が出てくるおうちでした。だから、5時とか6時とかに夕飯を食べる。同棲してからは、彼に影響されて帰宅後すぐに夕飯を食べるようになりました。夕飯が早いと、夜がすごく長く感じて有意義に使えるためおすすめです!

扉のあけっぱなしは許せる?許せない?

扉をあけっぱなしにするのは癖なので、意識してもそう簡単に直せるものではありません。でも、気になる人は本当に気になるんですよね。

職場にもそういうのを細かく気にする人がいて、そういう方とは分かり合えなさそうだと割り切れますが、付き合っている人ととなると簡単に割り切ることはできません。

なぜ相手がそれについて気にしているのかをきちんと聞いて、自分も直していく努力をするしかありません。反対に、気になる側も自分の価値観であることを理解して相手を責めたりせず、気になったら自分で閉めるなど自分勝手な考えにならないことが同棲をうまく行うコツです!

まとめ

お互い育ってきた環境が違うからこそ、生活スタイルの違いが出てきてしまいます。

それを自分のスタイルと照らし合わせて、合わせられる部分なのか合わせられない部分なのか。合わせられないのであれば、相手に変えてもらえるのか何か改善できる部分なのかを二人で考えていくことが重要です。

次回は掃除・清潔編をお届けしたいと思います!最後まで読んでいただきありがとうございました!

暮らし
スポンサーリンク
当ブログの記事に共感していただけたら、また読みに来ていただけると嬉しいです。読んでくれる方の数が多くなると、更新するやる気につながります(^^♪
ぽぽ

コメント

タイトルとURLをコピーしました