付き合って半年で同棲は早い?同棲前に考えるべきメリットとデメリット

暮らし

同棲を考えるとき、付き合っている期間の長さ同棲を失敗させないために重要です。

付き合いたては、「もっと相手と一緒にいたい。」という気持ちが強く、勢いで同棲をしてしまいがちです。まだ相手をきちんと知らない状況で同棲を開始すると失敗することがあります。

同棲は二人で一緒にいる時間が増え、相手もいい所も悪い所も見えてくるようになります。失敗すると、同棲を解消し引っ越しなどいろいろ大変なことも増えてくるので慎重に行ったほうがいいでしょう。

付き合ってまだ一年も経っていない相手と同棲したいけど早いかな…

と悩んでいる方のために、付き合って半年で同棲を開始したカップルが同棲を成功させるコツをお伝えしていきます。

同棲開始してからもうすぐ一年が経とうとしていますが、今のところ順調です!

付き合って半年で同棲するメリット

メリット① 将来をイメージできる

同棲をして二人の生活のイメージをつけることは、結婚への決断にとても重要になります。結婚をする前にお試し期間のような感覚で同棲をしてみる方も多いのではないでしょうか。

付き合ってから半年で同棲をすることで、早いうちからお互いの生活のイメージがつき、今付き合っている相手との将来をイメージしやすくなります。

同棲は相手の知らなかった部分をたくさん知ることができます。いい所も悪い所も…。

そのため、「この人と結婚したらこんな生活になりそうだ。」とか「子供が産まれたらこんな家族になりそうだな。」など具体的な将来をイメージしてお付き合いすることができます。

メリット② 結婚を考えられる相手か早く判断ができる

妊娠できる期間が限られている女性にとって、結婚を考えられない男性との付き合っている期間は無駄になってしまう可能性がありますよね。(結婚を考えておらず、付き合っていたい方は別ですが…)

できる限り、結婚を考えられる相手なのかを早めに判断しておきたいところです。

同棲してみて、相手の生活習慣や金銭感覚、潔癖の価値観かなどをきちんと確認しておきましょう。お金遣いが荒い人や重度の潔癖症の人との結婚は現実的ではないですよね…

そういったポイントを付き合って短い期間で同棲することで早く知ることができます。同棲生活を通して付き合っていてもいい人なのか、このまま付き合っていたとしても結婚へは結びつかない人なのかを判断しておくことで、貴重な時間を結婚を考えられる相手に費やすことができます。

メリット③ 一緒にいれる時間が長くなる

付き合いたては相手の方とできるだけ長くいたいですよね。遠距離のように限られた時間しか会えない人は尚更です。

人生の限られた時間を、遠距離で寂しい時間ではなく同棲をして一緒にいる楽しい時間を増やしたい。早く同棲を始めれば始めるほど一緒にいれる時間は長くなりますから。

私は個人的にこの考え方はすごく好きです。後悔したとしても今楽しいと思う時間を増やしたい!

メリット④ 一人暮らしよりもコストがかからない

お互い一人暮らしで生活していた場合は、同棲をすることによって生活費を浮かせられる可能性が高いです。

それぞれ4万円程度のアパートで生活していたとすると、家賃は二人合わせて4万+4万=8万円となりますが、同棲を始めて少し大きな6万円程度の家に住むと2万円も安くなります!

電気代も一人暮らしでは4000円支払っていたものが、同棲をすることで4000円を二人で割ることができます。

同棲でかかる生活費は、単純に一人暮らしの2倍になりません!二人暮らしになることで合計金額は上がっても二人の料金であるため、一人の負担額は減ることがほとんどです。

一つ注意しなければならないことは、同棲を始めるまでに引っ越し代や賃貸初期費用などでお金がかかるということ。詳しくはデメリットのほうで紹介していきますが、コストが安くなるのは同棲を開始した後の生活費の話です…

付き合って半年で同棲するデメリット

デメリット① 相手をきちんと知らない

付き合った期間が短いと、まだ相手のことをきちんと知らない可能性があります。幼馴染のような昔から知っていた相手はいいのですが、友達からの紹介や出会い系などは少し危ないかもしれません…

付き合った期間に比例して、相手のことがよく分かるようになるわけではありませんが、付き合いたてはまだお互いに猫をかぶっている状態のことが多いのです。長くなればなるほど相手の本性が見れるはず。

相手をきちんと知らないと、同棲してから

こんな人だと思ってなかった…

と相手の知らない一面に幻滅し、同棲を失敗してしまいます。

実際私たちも友達の紹介で付き合い半年で同棲しているので、「意外とこういう人なんだな。」と思う部分はたくさんありました。彼に、「トイレが汚れるので座ってしてほしい。」といつもお願いしていますが、立ってすることはポリシーのようで全然直してくれません…。頑固な一面もあるんだなと知りました。

私たちは、同棲を始める前に相手の生活観をチェックしておいたので、そういったギャップ少なかったです。事前に話し合うのはおススメです!

デメリット② 費用がたまっていない

同棲にはお金がかかります。私たちも思っていたよりかかりました。同棲初期費用は総額74万円!さらに生活資金も用意しておく必要があります。

付き合ってすぐに同棲をしてしまうと、同棲までにお金を貯める期間が短いため、貯金ができません。お金がたまっていないのに同棲を始めると途中で生活が苦しくなってしまいます。

私たちは社会人二年目でコロナ禍で出かけることも少なく貯金があったからこそ、同棲に踏み切ることができました。

お金は十分に蓄えてから同棲を始めましょう!

デメリット③ 両親に反対されやすい

同棲を始める前には、結婚を見据えて親に報告する方が多いのではないでしょうか。親にどういう人かを聞かれたときに「付き合って半年」と言うとあまりいい表情はしてくれません(笑)

半年で同棲というのは短いと感じる人がほとんどですし、本当に信頼できる相手なのか半年で自分の子供がきちんと判断できているのかは心配ですよね。自分では大丈夫だと思っていても、親の立場だったら不安になると思います。

反対を押し切って同棲に踏み切るのは、両親の印象を悪くしかねないのでしないほうがいいでしょう。自分の親にどんな相手なのかをきちんと伝え、信頼してもらえるように説得しましょう。

デメリット④ 倦怠期がやってくる

倦怠期をたくさん乗り越えたカップルであれば、ある程度落ち着いてくるので相手のいい所も悪い所も受け入れたうえで同棲をすることができます。

それに対し、まだラブラブな半年カップルでは、これから倦怠期がやってくる可能性が高いです。倦怠期がやってきたときに同棲をしていると、仲直りがしやすいというメリットはありますが、逃げ場がないため大きなストレスを抱えることになります。

また、倦怠期が来たときに相手の嫌なとこが見えて喧嘩になったりすると、この相手との同棲が失敗だった感じ、同棲解消につながってしまうかもしれません。同棲中に倦怠期が来ても乗り越えることが同棲を成功させるカギとなります。

その点私たちは、付き合った当初から喧嘩ばかりだったので倦怠期というものはありませんでした。いいんだか悪いんだか…。

実際に付き合って半年で同棲してみて

結論からいうと、付き合って半年で同棲を開始してからもうすぐ1年が経とうとしていますが、仲良く生活しています。半年で同棲は早くない!

お互い距離は遠くないものの、実家暮らしだったため同棲をしたくて仕方がありませんでした。はじめは私たちも、付き合って半年で同棲なんて早いのかな…と思い、「付き合って一年続いたら同棲をしよう。」と話していましたが、いつの間にか半年で同棲開始していました…。

今考えると、1年後が待ちきれずほぼ勢いであったと思います。しかし、同棲してもいい相手だなと判断して同棲を始めたので後悔はしていません。実際今も順調です。

同棲は付き合った期間よりも、付き合っている相手や自分の今の状況をきちんと見極めることの方が重要です。

同棲を失敗しないために、同棲前に考えてほしいことも以下の記事で紹介しています。

同棲は本当に楽しいです!失敗しないように準備はきちんとしていきましょう!

最後まで読んでいただきありがとうございました!

暮らし
スポンサーリンク
当ブログの記事に共感していただけたら、また読みに来ていただけると嬉しいです。読んでくれる方の数が多くなると、更新するやる気につながります(^^♪
ぽぽ

コメント

タイトルとURLをコピーしました